2025
02
02
2010
02
13
ハッピーうれピーよろピくねー♪
シャドウと戦っていただきましたァン!
ふむ、打撃で飛び道具かき消しながら接近するってのもプレイヤー操作ならでは?AIはこういうのやらないはずだし。
というかステージ端背負ってるのにバックダッシュや後転使ってるねぇ。使わないようにしたはずだったんだけど・・・。
まぁ、次の更新の時にAIも見直しておくか。
そうそう、リンクに「1日1キャラ」と「MugenJP」を追加しました。ウチのキャラ達を取り上げてもらったしリンクフリーだしということで。今更だけどね。
2010/02/13 (Sat.) Trackback() Comment(0) 影子
2010
01
28
ぬふぅ
おまけにシャドウがいると聞いて。
相手はフェイトのライダーさん。リーチが長かろうが隙がそれなりにあればスライダーで割りこみ放題。あとバーストやブラストも結構かましてくれてたね。悪くない戦いぶりだった。
最初に想定してた強さとは結構違うものになってたわけだが、これはこれで良調整ってことでいいのかねぇ?並~強クラスのキャラといい勝負ができるくらいのほうが動画でも使われやすいと思うし。
あとコメントで「引っ張りだこ」てあったけど、別にそうでもなくね?と思う。…いや、気になったからさ。
…ああ、そうそう。関係ないことかつどうでもいいことだけど、ついったーなるものをはじめてみた。
まだよく使い方わからん。まぁそのへん覚えるのは追々でいいよね。
2010/01/28 (Thu.) Trackback() Comment(0) 影子
2010
01
19
タクドpart13
最後で影子さん登場。 登用予定キャラの戦闘は参考になるね。
珍しくブースト使ったけど、最後投げられたせいでちょうどブーストの効果時間が切れてしまったのが…フルパワーブラスト撃つの見れるかなー、と思ってたんだけどね。まぁボロ負けしたわけじゃないしこんなもんかなぁ。
つか火星人強いのな。ロボカイにも勝つとは・・・。ほとんど見たことないから、どのくらい強いのか知らなかったけど。
2010/01/19 (Tue.) Trackback() Comment(4) 影子
2010
01
13
つべにて
アクセス解析見たらリンクしてあったので。右のソニックはウチのじゃないよ。金丸ボイスじゃないし。
AIは勝ち挑発以外に挑発しないはずだが、AI入ってないような動きには見えないところをみると、多分プレイヤー操作。そうそう、時止めしてスピア設置したら通常技よりカオスバーストのほうがいいと思うよ。
こっちは結構前からあった動画なんだけど、紹介しそびれてました。
ポトレを見るに旧版。日付がリメイク公開より前だから当たり前なんだけど。
こっちは対戦動画じゃなくて紹介動画。スプライトのサイズが元の大きさになっとるね。だからエフェクトの表示位置とかおかしなことになっとる。でもこのサイズで使いたいって人は結構おるのかな。いるなら速度やエフェクト表示位置をサイズ変えても対応するようにしてみようかな?
さて、期末試験が(早い科目で)再来週に迫ってまいりました。今回ばかりは手を抜けないので、MUGENに触る時間が減ります。
今月中にゼロさん完成は厳しいですな。というかこんなに遅くなる予定はなかったんだけど・・・。あんまり待たせてしまうのも申し訳ないので・・・近いうち、今のやつにちょっと技を追加してα版として公開するかもしれないです。やるなら紅クリザの更新版と一緒にあげると思う。
2010/01/13 (Wed.) Trackback() Comment(4) 影子
2009
12
21
盟約ランセレ成長サバイバルpart3
手のかかりそうな大会なのにうpペース速いなー。
影子さんが早くも2戦目なわけですが、2敗目でもう崖っぷち…成長はまずまずだったけどね。仕事はするけどチームが勝てねぇとなぁ。
ワタシとしてはしばらく空気でいてほしいですね。でもランセレさん仕事しないしww
【追記】つうか次partでまたシャドウ出番かよwwホントランセレさん仕事しねぇww
今度は勝ったか。早くも脱落かもだったからひやひやした。成長もおいしいです。
今のところ成長有望株はシェン、シャドウ、クレスあたりか。でも3人とももう後がない。こいつら次第で今後の展開が荒れるかもね。わからんけど。
2009/12/21 (Mon.) Trackback() Comment(4) 影子
2009
12
20
更新後初動画
シャドウと戦ってもらいましたー。プレイヤー操作の動画は別で解説をつけてるのが多いけど、この動画は実況風字幕付き。こういうのもいいね。
さて内容ですが…ものすごいバッタゲーだからワラキーのADみたいな技は刺さる刺さる。
ローミングカオスは動画では当るまで消えないと説明されてますが、実はこのverでは10秒で消えるようになってます。それでも長いですが(ユダ様の地雷と同じくらい)。原作は消えないんですけど、さすがにアレかなーと。
あとなんかコメントで北斗勢に弱いとか言われてますが、北斗よりギルティのほうが苦手です。空中復帰早いしサイクするしで。北斗はそれほど苦手でもないと思う。調子いい時はトキにも勝ちますからね。でもジャスティスはなかなか倒せない。
最近思ったことだけどワラキー使ってるプレイヤー操作動画って多いよね(各ワラキーの製作者はバラけてるけど)。ワラキー使いたくなる要素って何があるんだろう?メルブラやったことないけど原作強キャラとか素直で使いやすいキャラという感じではないと思うし。やっぱあのキャラだからなのか。
2009/12/20 (Sun.) Trackback() Comment(2) 影子
2009
12
18
フン、身の程知らずが!
シャドウが出てると聞いて。ランセレ成長方式ですな。
さっそく出番が来たわけですが、AI入るの遅かったとはいえさすがに3タテは厳しいか。成長方式だから今後に期待?
というか見てて思ったんだけど、このシャドウ最新版じゃないね。多分2つくらい古い奴かな?できれば12月以降のバージョンを使ってほしいんですが…。
なかなか面白い感じだったので、前作見てくるかなー。
【追記】うp主さんへ。素早く対応してくれてどうもです。ここに書くことじゃないと思うけど。
2009/12/18 (Fri.) Trackback() Comment(2) 影子
2009
12
12
2ヶ月ぶり
シャドウを更新しました。
バグなどがあれば報告くれるとありがたいです。
以下詳しい更新内容。
2009/12/12 (Sat.) Trackback() Comment(0) 影子