2025
02
02
2009
11
23
ようやく
ひとまずここまで。これから予告した通り、イグニス&シャドウの更新強化週間になります。
週間というほど長いスパンをかけていじくるかはわからないけど。
2009/11/23 (Mon.) Trackback() Comment(3) ぜろ
2009
10
26
斬風燕破・叛鏡
んで、アニメにしてみると少し物足りない気になったので、もうちょい修正するかなー。
とりあえず、カッター技はこういう風になりますよーと。俺にはこういう表現方法しかできん。
これをあと3技分(+クローン専用技1つ)作らなきゃいけないのか…。
2009/10/26 (Mon.) Trackback() Comment(0) ぜろ
2009
10
23
さてさて
下段攻撃は…まぁ、特に面白いもんでもないかな。
空中攻撃はイグニスと同じで全部同じモーションだったり。こりゃ楽だわ。でもヒット音やスパークが違ったりするけど。
レバー入れ技と投げもカカッと作成。
これからストライカーと必殺技にかかるわけですが。
本家ゼロって飛び道具の必殺技がないので(オリジナルはストライカーいるけど)咲夜さんの必殺技を使わせてやれば、ちょうどいいバランスの技構成になるかな?もちろんコマンドの兼ね合いもあるし、ある程度絞ってやらにゃなりませんが。
今までよりもきれいに足して2で割ったキャラになりそう。
2009/10/23 (Fri.) Trackback() Comment(0) ぜろ
2009
10
07
十六夜ゼロさん
ダッシュ、バクステ、空ダ、挑発あたりを作ってから攻撃動作に着手。
右の画像が立ち弱P。イグニスと違って強弱でモーション違うのな。いや、普通のキャラはみんなそうだけど。
…これ以外は特にないかな。まだ立ち攻撃しか作ってないし。
ソニックのほうが速くできそうだからそっちを先に完成させようかな。
2009/10/07 (Wed.) Trackback() Comment(2) ぜろ
2009
10
02
メイド長の音巣対流拳
意味もなくブログを更新したくなることだってある。
イグニス、クリザときたら次はゼロも作るわけですが、
ゼロを名乗らせるには通常攻撃もネスツさせないといけないなと思って作ったのがこれ。
じつはクリザを作り始める前に作ったやつなんですが。
つぎはぎコピペ。クオリティはいつも通り(つまりは低い)。
俺にできるのはこの程度です。既存ドットの書き換えや、手書きができる人はホント尊敬します。
おぜうの時にはそれっぽいのがあったからパンチモーションを作らなかったんですが、こいつにはそれっぽいのがなかったのでパンチモーションも作ることに。
これも言うまでもなくつぎはぎコピペ。いろいろと見逃してほしい…。
多分今まで以上に時間がかかりそうなので、ゆっくりお待ちくださいませ。
…ソニックの投げ技どうするかなぁ。
2009/10/02 (Fri.) Trackback() Comment(0) ぜろ