2025
05
04
2012
02
13
貴様の処遇、今から思案しておこう
まず業務連絡。
SS6小町が更新されてますがAIパッチはそのまま使えますのでよろしく。
次。
毛利アリスを更新。BASARA技搭載したら更新しようと思ってましたが、前も書いたとおり今週は作業する時間とれるか怪しいのでここらでアップしとこうと思った次第。DLは↓から。
せいぜい我の邪魔とならぬようするがよい
更新内容はりどにもかいてますが、
・ブーストの仕様を大幅に変更
・通常技のattrを修正
・一部攻撃力を調整
・戦極ドライブを追加(開放タイプを選択できるように)
・BASARAゲージ、開放ゲージをラウンド間で引き継ぐように
・・・ブーストとドライブの詳しい仕様についてはりどみ参照で。
暇があればまぁ後日にでも。
2012/02/13 (Mon.) Trackback() Comment(0) ありす
2012
02
12
どちらを選ぼうと違いなど無いわ
というわけでイントロで開放タイプを選択できるように。
あとはBASARA技できたらもっかい更新予定。
ただこの週はやることが多いので作業する時間がとれるか不安。
2012/02/12 (Sun.) Trackback() Comment(0) ありす
2012
02
08
朝霞に昇る日輪を止められるはずもなかろう
戦極ドライブが未完成ですが形になったので。
一定時間攻撃力と攻撃力が上昇し、発動中はKOされません。演出は宴っぽくしようとしてこうなりました。
2や宴同様、3段階までゲージを貯めることが可能。ストックは開放ゲージに重なって表示されるように。
左下を参照。
ブーストとの住み分け、おまけにブーストのほうももより原作っぽくしたくて大幅に仕様変更した結果、結構時間かかってしまってます。
これができたらブーストとドライブを選択する仕組みも作らなきゃー。
2012/02/08 (Wed.) Trackback() Comment(0) ありす
2012
02
04
裁!
定期的に更新しなきゃね、ということで。
※(2/4 17:60) デバッグ用の記述をonにしっぱなしだったので再up。
貴様に興味などないわ
毛利アリスを更新しました。DLは↑のリンクからどうぞ。
今回でver.β2です。更新内容は以下のとおり。
・壁を打撃で移動させたときのベクトル修正
・空中ガードブレイク修正
・終の手「照」追加
・弾き返し追加
壁に打撃を加えた時、右側にしか動かなかったので、向きで変わるように・・・なってるはず。
空中ガードブレイクはコモンで処理してましたが、新しく専用のステートに飛ばすように。
終の手については省略。
で、今回新しく追加した弾き返し。
相手の攻撃にあわせてガードすると相手を行動不能にするという、ジャストディフェンス始動の弾きみたいなものです。最初は強すぎるかなーと思っていれないつもりでしたが結局搭載。でも猶予はかなり短くしたつもり(MOVのジャストディフェンスの半分以下)。
残りは戦極ドライブとBASARA技。
AI以外がひと通りできたらまた更新する予定。
そうそう、意見や報告は大歓迎ですので。
2012/02/04 (Sat.) Trackback() Comment(0) ありす
2012
02
03
天津日の力にて、全てを焼き尽くせ!
最後のゲージ技、終の手「照」。
Please install the Flash Player
5ゲージ消費。原作では残念火力でしたが、このキャラのは5ゲージに見合う火力にしてます。
おまけに使用中は完全無敵。ただし味方も巻き込む。
あとはシステムを埋めていく感じで。
2012/02/03 (Fri.) Trackback() Comment(0) ありす
2012
01
28
これも我の力を試す機会か・・・
というわけで予告通りに毛利アリスβ版を公開。
DLは↓からどうぞ。
捨て駒希望者はこちらから
動画使用、改変は自由にやってくれて構いませんが、当然AIはないのでその辺ご了承ください。
あまり真面目にデバッグしてないのでいろいろとアレな部分が多いかも。まぁ未完成品なんで(ry
いつものこととか言われたらそれまでだけどな!
とりあえず次はソニックキャラと紅クリザを更新予定。
2012/01/28 (Sat.) Trackback() Comment(0) ありす
2012
01
25
矢を連ねて来るがよい、3本程度なら手折る
3ゲージ技も完成。
1つはたくさんの槍兵を突撃させる技。
コレといったものはないかもしれない。
2つめ。射出した人形が画面を飛び交い相手を切り刻む。
かすがの群蛍みたいな感じ。
群蛍同様タメが可能で、タメると射出する人形の数が増えます。
結構強いかなーとは思いますがまぁ3ゲージも使うので十分?
あとは4ゲージ技と5ゲージ技を1つずつ。完成が見えてきたかなー。
2012/01/25 (Wed.) Trackback() Comment(0) ありす
2012
01
23
よかろう、十重二十重の思慮にて沈め!
2ゲージ技はリトルレギオンと上海人形。
リトルレギオン。
ダメージは多くないけど拘束力が激高。追撃も固めも自由自在。
上海人形。
ゲージ技の中では発生が早い。
ちなみに技名ですが、毛利のものに準じた感じに変えてます。◯◯手「◯」みたく。
これでようやく半分ですね。
2012/01/23 (Mon.) Trackback() Comment(0) ありす