2025
05
05
2009
12
03
コメも落ち着いてきたと思うので
動画に対するコメレスをば。
>その顔文字は(ry
別に流行ってもいいと思うけどね俺は
>カットイン一瞬すぎて見えん
これ背景反転させてるせいで見えにくくなってるんですよね。表示時間は短くないんだけど。
そこまでわかってんならあらかじめどうにかしとけよって話ですが。…とにかく次回更新時にはどうにかします。
>BGMは修羅王?
俺は四天王戦(だったっけ?)のBGMだと認識してますが…修羅王戦もこれだったっけ?忘れてしまった。
>なんというヴァンデモン
ワタシ実はデジモン大好きなのですよ。技名に困った時はよく参考にしたりね。紅くりざの「メガバースト」もジオグレイモンからとったり。
あと一番好きなデジモンはデュークモンだったりする。
>オリ…?メルブラですでに似たような技あるけど
そーなの?知らなかった。
でもオリ技ったらオリ技なのよ!
>強化しかされてないから弱点も増やそうぜ
個人的にあまり強化してるようには感じないけどね。ナイトレイドは既存技の使い勝手が良すぎるのでそんなに使われることはないだろうし。空中超必増やしたけど、このキャラ結局は飛ばないほうが強いし。AIもあまり使わないし。
まぁ弱体化については一応考えておきますか。
>胸がZER・・・いや、なんでもない
いや、メイド長は生乳派ですよ私は。
>おならは!?おならはあるのか!?
屁はクローンの技だし、通常モードに搭載する予定はないね。
クローンの技を使うモードはカラーで分けて搭載する予定ですが。
>グルガンはそのままかw
グルガンかわいいじゃん。
小悪魔やいぬさくやにしてほしいってコメもあったけど・・・いつも言ってるけど俺は自分でドット打てないし、これのためにスプライトの使用許可もらうってのもねぇ。
たぶんこのままになると思う。
>跳ね返し実装できるのかぁ・・・。シルバー作れるな、これなら。
反射技を実装してるキャラは多いですよ?不破師範とかルガールとか。
でも反射の処理は「飛び道具を当身して飛び道具を打ち出す」って感じになってることが多いんですよ。なのでグラを変えずに反射するのは難しいんですよね。シルバーのサイコキネシスを再現するなら、この辺がネックになる予感。
あ、ちなみに私はシルバーを作る予定はないっす。他の方にお任せします。
こんなところですねー。修正は紅くりざの更新と一緒にやろうと思ってます。今いじる優先順位はシャドウ>ソニック>ゼロ>クリザ となってるのでちょっと先の話になるかな?
2009/12/03 (Thu.) Trackback() Comment(3) いぐにす
Comments
>RJANKAさん
珍しいかな?まぁ確かに前回の動画ではやんなかったけど。
受け止めて投げ返すのがシルバーのサイコキネシスなわけですが…こっちだとさらに難易度がUPすると思います(グラを変えずに跳ね返すだけなら既にワンダーウーマンがやってるわけで)。
helperタイプの飛び道具ならまだしも、projタイプの飛び道具は多分無理なんじゃないかなぁ。
ABAB 2009/12/04 (Fri.) 22:24 edit
イグスカがタタリ座と戦いました。
sm8995114
まあ、ノーマルだとこんなものかな。やっぱりチート気味の性能ですが。
まさか、再生2を踏むとは思っても無かった。
シルバーの件、そんな事するんだったら普通に飛び道具作った方が早いんじゃ?と、前のコメ書いてて思った。
ではでは。
RJANKA 2009/12/05 (Sat.) 01:07 edit
Trackback
Trackback for this entry:
おお、コメント返信か!珍しいな!!
と、いう訳で反応。
実は、シルバーの件は私の書き込みです。hi.
シルバーの場合は当身の反射もあるけど、飛び道義を飛び道具に当てて、一呼吸置いた後に相手に投げ返す(同じ技が直接相手に当たった場合はコマ投げに移行)、という仕様を考えてました。
相手の飛び道具のグラを利用できないと無理ですね、これは。
外付けHDDを見つけ出さないとmugen自体できない訳ですが。
ではでは。
RJANKA 2009/12/04 (Fri.) 22:14 edit