2025
05
05
2010
05
18
運送はじめました
先日の記事に書いたことがいまだに解決しません。
いつもならパッと思いつくんですけどねぇ。これが「すらんぷ」ってやつか!?・・・ちょっと違うか。
まぁ最近ゼロさんにつきっきりだった気がするし、こういうときは他のキャラをいじろうかなということで、ソニックの裏モードに着手。
えー、裏モードがどんなものがは完成まで明かさないつもりでしたが、期待させてがっかりさせるのもどうかと思うし、正直そんな期待させるほどのものでもないなと思い、ちょっとだけ。
「ゴッドプレス」
説明不要ですね。
ルガールのそれとは大分別物になったけど、別にいいよね?
これにより新ジャンル「音速運送」というジャンルが確立・・・しないな、多分。
説明不要ですね。
ルガールのそれとは大分別物になったけど、別にいいよね?
これにより新ジャンル「音速運送」というジャンルが確立・・・しないな、多分。
ちなみに、終了時にはバクステするKOF仕様。コイツはバクステの距離が長いので、お互い画面端を背負う形になりますね。
そうそう、コンセプトについて明かしておくと「ソニックのような何か」です。
これはソニックだけじゃなくて、同じく製作予定であるシャドウの裏モードもこんな感じになるので。
なんか運送させたら楽しくなってきたので、しばらくはソニックをいじっていこうかなー。
ゼロさんは本当にどうしようかね。このまま何も思いつかなかったら、その技だけ後回しにして他の部分を先に完成させて公開、ということになるやもしれませぬ。
そうそう、コンセプトについて明かしておくと「ソニックのような何か」です。
これはソニックだけじゃなくて、同じく製作予定であるシャドウの裏モードもこんな感じになるので。
なんか運送させたら楽しくなってきたので、しばらくはソニックをいじっていこうかなー。
ゼロさんは本当にどうしようかね。このまま何も思いつかなかったら、その技だけ後回しにして他の部分を先に完成させて公開、ということになるやもしれませぬ。
PR
2010/05/18 (Tue.) Trackback() Comment(1) そにく
Comments
Trackback
Trackback for this entry:
完成にわくわくします。
で、ナコさんは? こっちは少し手を加えるだけ、じゃなかったの??
あ、投げは欲しいです。
それと、製作者が思っている事と使用者の希望って意外と結構食い違う事が多いから、ダメ元で見せてみる、と言う手もありかもしれん。コメとかで詳細を詰めるか消すか考える、という訳で。
RJANKA 2010/05/19 (Wed.) 00:58 edit
>で、ナコさんは?
ご、ごめんなさい、まだまだかかりそうです…。
>それと、製作者が思っている事と使用者の希望って~
私にとってはやはり自分がある程度満足できることが必須なのです。
趣味でやってることですから、自分の思うところを大事にしたくて。
2010/05/19 08:46