2025
02
02
2010
01
03
そろそろ休みも終わるなぁ
近いうちに更新できればいいけど学校の課題がたまってるので厳しい。
ちなみに上の画像はカカッと作った空中版テュホンレイジ。なかなかカッコよく、結構お気に入り。
さて、ここで年末に投稿したソニック動画のコメレスをば。
ちょっと口が悪いような書き方してるので、たたみました。まぁ、口が悪いような書き方なんていつものことだけどな!
>って、何故にこいつがスパー相手!?
何故にと問われると流行らせたいから。誰を選ぼうが俺の勝手よね。
>お年玉には間に合いましたね。
お年玉というより年末放出のつもりですけどね。まぁ、好きに取ってくれて構いませんが。
>その顔文字は流行らない
(*´ω`*)<流行る
>(*´ω`*)
流行ってるよね!
>このBGM・・・近所の古本屋の音楽!!
ゲーセンじゃなくて古本屋なの?行ってみてぇなぁ、その本屋。
>ソニックを螺旋状に上昇させたほうがそれっぽいような気がする。
こんなもんじゃね?ヒーローズやラッシュだとこんな感じよ?
>シャドウのロケットジャンプか、SWA以降のストンピングかな?
だから元ネタとかは考えてないって。あとシャドウのロケットジャンプって何だい?わかる人教えてくれ。
>ぶっぱ上等な技だなぁ
ブーストだけじゃなくて気づいたらそんな技ばかりになってました。逆にコンボに使える超必がロクにない。
>旧版の方がスッキリしていて見やすかったかも。あと、光の軌跡を出して欲しかったかも。
旧版の動画で残像が欲しいって言うからつけてみたんだけど・・・確かに前のほうがすっきりしてるかな。光の軌跡は・・・まぁ、できなくもないか。
>3ゲージガー不5割・・・AI次第で酷いことになるな
実はブースト→メテオと決めると相手のほうが先に動けてしまうんですよ。一概に出し得とは言えないのです。ブースト自体外すと大きな隙を晒すし。
>スマブラでやれ
ありがとう、それがほしかった。
>でも、戦略は立てた方がいい。ソニックは中距離間合いがベストポジションのはず。
スマブラのソニックと勘違いしてない?こいつはソニバトのソニックだし、どこにいようがそれなりに戦えるはず。というか逆に中距離だとリーチの長いキャラのカモのような気がしなくもない。
>クラッカーをかなり自重してるんだな。
さすがにAI殺し使いまくると見栄え悪いからねぇ。封印はせずに有効活用する程度にしたけどこんなもんでいいよね?
>だからスーパー化は?
ないよ!・・・とだけだとさすがにアレだな。
スーパー化を技として搭載するのは前々から乗り気じゃないんですよね。スマブラみたいなのにしてもなんかねぇ。
>シャドウと違って無敵移動が無いので、飛び道具回避が大変そうだな・・・
旧版と違って前転ができるようになってるし、ゲージ技の無敵突進もあるから前よりかなりましになってると思うけどね。実際、とま氏のパチュリーとそれなりに戦えるし。
>P2nameはそうきたか。P3nameはどうなりました?
字幕の通りイントロは保留ということにしてます。タッグ時の掛け合いも、セリフを撮ったはいいけどただ喋らすとなんか味気ないのでここも保留に。
どっちもいい感じにできたら搭載するかな。でもタッグ時の掛け合いは個人的にあまり重要度を感じてないのでなんかねぇ。
>ああ、シャドウの更新はボイスパッチね。多分。
そうそう、シャドウの更新について何も触れてなかったよそういえば。
・AI、性能調整
・イントロ1つ追加
・イントロ&勝利時のボイス追加
こんな感じになってます。まぁ、今更なうえにりどみ読めばいいしな。
>まあ、P2よりはP3の方にネタがあるからね。新ソニとかに。
でも、シャドウとソニックの絡みって実はそんなにないよね。共闘するにしてもほとんどラストエピソードくらいしかないし。
>ところで、子狐と追っかけは作る予定はありますか?
実はナックルズの次に作るソニックキャラはもう決めてあるんですよ。まぁ、いつになるかわからんしあんまし先のことを書いてもねぇ。なので秘密です。
そうそう、いろいろ要望を書いてくれてるところでこんなこと書くのもアレなんですが、要望はワタシが納得できる範囲で取り入れるようにしてます。
あと要望にしても、性能とかAIの改善点であればそれなりに受け付けるけど、演出関連は好みってもんがありますから採用する確率は高くないです。
それと「これ作って」というリクエストは受け付けてませんのであしからず。
いろいろ書きましたが、結局はやりたいようにやりたいんですよ、ということ。
納得いかなかったら自分で作る!これ最強。
久々に長い記事になったなー、と。
2010/01/03 (Sun.) Trackback() Comment(0) そにく
Comments
Trackback
Trackback for this entry: