忍者ブログ

2025
02
03

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/03 (Mon.)

2012
02
03

天津日の力にて、全てを焼き尽くせ!

最後のゲージ技、終の手「照」。

Please install the Flash Player


5ゲージ消費。原作では残念火力でしたが、このキャラのは5ゲージに見合う火力にしてます。
おまけに使用中は完全無敵。ただし味方も巻き込む。

あとはシステムを埋めていく感じで。

拍手[0回]

PR

2012/02/03 (Fri.) Trackback() Comment(0) ありす

2012
02
01

もっとマシなオモチャを用意するんだな!

動画宣伝記事。


ソニック出てます。メインとまでいかなくともレギュラーな扱いなのかな?
あとさりげに特殊イントロも披露。


旧永琳、雷光衣玖、十六夜ゼロが登場。
旧永琳、タイマンなら十分勝機はあったんですが流石にアレをひっくり返せはしなかったですね。
十六夜ゼロはまぁいずれ無双落ちするだろうなと思ってたので。

つうか結局1月に何か完成させるという目標が達成できなかったじゃん!

拍手[0回]

2012/02/01 (Wed.) Trackback() Comment(0) 未選択

2012
01
29

終わらないデバック

また予告通りに。
ソニック、ナックルズ、紅クリザを更新。

全キャラ飛び道具や設置をガードしやすいように修正。対象となる技は、
ソニック:ソニックウェーブ、ソニックストーム、ソニックブラスター、ソニッククラッカー
ナックルズ:モグラバクダン
紅クリザ:テュホンレイジ(弱)
です。ガードディストやアニメを修正してます。

こういうのは早い段階で気づいとくべきですよねぇ。
まぁ私にとって今に始まったことじゃないですけど。

拍手[0回]

2012/01/29 (Sun.) Trackback() Comment(0) そにく

2012
01
28

これも我の力を試す機会か・・・

というわけで予告通りに毛利アリスβ版を公開。
DLは↓からどうぞ。

捨て駒希望者はこちらから

cafd52b5.png
動画使用、改変は自由にやってくれて構いませんが、当然AIはないのでその辺ご了承ください。
あまり真面目にデバッグしてないのでいろいろとアレな部分が多いかも。まぁ未完成品なんで(ry
いつものこととか言われたらそれまでだけどな!

とりあえず次はソニックキャラと紅クリザを更新予定。

拍手[0回]

2012/01/28 (Sat.) Trackback() Comment(0) ありす

2012
01
27

なんでFFキャラのダッシュって転がるんですかね

ミユキとゲーニッツのAIを更新しました。
どっちもダッシュの使用条件を調整してます。ミユキはもっと積極的に、ゲーニッツは歩きメインに、って感じですね。

ついでに。SS6小町の初動画。更新前っぽいですが。

無想転生付けられたら投げればいいじゃない、みたいな。というか1Rのキリサケの減りww

土日あたりで毛利アリスのβ版でも公開しようかなーとか考えてます。
あとキャラも何体か更新したいですね。

拍手[0回]

2012/01/27 (Fri.) Trackback() Comment(0) AI

2012
01
25

矢を連ねて来るがよい、3本程度なら手折る

3ゲージ技も完成。

2d489a7d.png
1つはたくさんの槍兵を突撃させる技。
コレといったものはないかもしれない。

52a7b104.png
1a349946.png
2つめ。射出した人形が画面を飛び交い相手を切り刻む。
かすがの群蛍みたいな感じ。
75ca2a2a.png
群蛍同様タメが可能で、タメると射出する人形の数が増えます。
結構強いかなーとは思いますがまぁ3ゲージも使うので十分?

あとは4ゲージ技と5ゲージ技を1つずつ。完成が見えてきたかなー。

拍手[0回]

2012/01/25 (Wed.) Trackback() Comment(0) ありす

2012
01
23

よかろう、十重二十重の思慮にて沈め!

2ゲージ技はリトルレギオンと上海人形。

4e878b8d.png
リトルレギオン。
ダメージは多くないけど拘束力が激高。追撃も固めも自由自在。

25a266dc.png
上海人形。
ゲージ技の中では発生が早い。

ちなみに技名ですが、毛利のものに準じた感じに変えてます。◯◯手「◯」みたく。

これでようやく半分ですね。

拍手[0回]

2012/01/23 (Mon.) Trackback() Comment(0) ありす

2012
01
22

作業効率がだんだんと落ちてる

そろそろモチベを補充しなきゃいけないか。

SS6妖夢とSS6小町のAIを更新しました。
どちらも主に更新対応ですがそれ以外にも少し手を加えてます。

妖夢は牽制の中斬りを出す間合いを少し遠めに調整。

mugen91.png
小町は塵殺陣の性能が変わったのでAIもそれに対応。
中版は無敵がなくなったので使う場面が減ってます。強版は発生が鈍化した代わりに発生まで無敵が付くようになりました。なので近距離での防御性能が少し向上したかと。発生が鈍化したといっても使えないレベルじゃないので。あとミキリスライドからの反撃も決まりやすくなってます。
また、塵殺陣発生F鈍化の影響でコンボも変えてます。強塵殺陣を強羽車に、弱羽車を中塵殺陣に変更してます。

とりあえずこんなところで。

拍手[0回]

2012/01/22 (Sun.) Trackback() Comment(0) AI

プロフィール

HN:
ABAB
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
どこにでもいるようなヘタレゲーマー。
mugenキャラ制作なんかやってるけど格ゲーは超苦手。たまに動画なんか作ってる。へボい。

カテゴリー

アーカイブ

最新記事

忍者アナライズ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

ブログ内検索

最新コメント

[08/12 交差]
[08/12 交差]
[01/17 赤たこ]
[08/18 NONAME]
[07/19 空虚の穴]

ついったー

バーコード

RSS

アクセス解析

カウンター

P R